直立型

tyokuritu20190619 生け花
tyokuritu20190619

花材: チンシバイ/シャクヤク/ドラセナ

役枝長さ花材
主枝器の直径+深さチンシバイ
副枝主枝の1/2チンシバイ
客枝主枝の1/2シャクヤク

 今回、花を見て「あれ?今回はナナカマドですか?もうお花終わってませんでした?」と、思いました。ていうか、言いました。
「ニワナナカマドね」とのお返事。別の先生からは「今日はチンシバイなのね」と言われ、???
 調べたところ庭ナナカマド=珍珠梅で、ナナカマドとは別物でした。
 花も葉もナナカマドそっくりで、しいて言えば花の付き方が、珍珠梅はまっすぐ長く、ナナカマドは広がった感じに付く感じで、花の咲くタイミングはナナカマドが終わってから珍珠梅が咲くという感じの様です。

水盤直立正面花型図
水盤直立正面花型図

ナナカマドの花
 以前、勤め先の子と話していた時、ナナカマドの花を見たことが無い。という話になりました。会社の近所にはナナカマドが街路樹として結構植わっているにも関わらず、です。
 そんな事があってねと友人に話したら、友人も見たことが無いと言い出しました。
 当然、彼女たちはナナカマドの木を一年を通して見ています。冬にすべての葉が落ち、赤い実のみが木に付いていて、さらにその上に雪が積もる。位して初めてそれがナナカマドの木と認識できるらしいです。
 桜の花が咲いていれば、それが桜の木と分かるが、花が散ったらどれが桜かわからない。という人と同じ感覚なのでしょう。

satueki_nanakamado
satueki_nanakamado

札幌駅前のナナカマドの木の花が咲いている時の写真です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました